galleryページ
gallery 8-1
HYPER Classic-TE
CAR(Candy Apple Red)
島村楽器株式会社様 納入品。
こちらのEXGについては「島村楽器柏店様」へお問い合わせください。
スペック詳細
- ボディカラー:CAR(Candy Apple Red)
- ボディ材:(※)SPL Alder Body(arm and waist contour)
- ピックガード:---
- ネック材:Maple Neck
- 指板材:Maple, 12"R
- ピックアップ:EMG:89R(upside down),SA,85
- コントロール:Vol(N),VOL(M),Vol(B), 5way(P2=Auto Tap),Tone(pull=89TAP)
- ブリッジ:Gotoh510+Vintage-S-saddle
- ペグ:Gotoh Lock Peg(Gear ratio 1:16 type)
- フレット:Jescar 55090SS(#6105 type)
- ナット:Tusq XL 41.2mm
- ゲージ:10-46 Low-Action
- その他オプション(※):Raw Vintage Spring, カスタム配線
(※)印:オプション装備
こちらは「島村楽器様」のカスタムオーダー品。
LP+ストラトの融合とモダンなトーンコンセプトを基に島村楽器様からカスタムオーダーをいただきました。HSH、3Vol、コイルタップ、特殊配線と配列のコントロールは”改造ギター”の様なデザインを新品時から投入したのが特徴。
「5,6弦の立ち上がりのよさ」をトーンコンセプトにする場合、Classic-TEを推奨します。ボディサイズと形状がその方向性へ導きます。低ノイズ,低インピーダンスのEMGピックアップから雑味のない透明感のある音、ボディネックのトーンウッド(生鳴り)を綺麗に再生します。
ボディ裏表にコンターを付け、アーミングに対応するブリッジ等、使い勝手や取り回しはディンキーSTと違和感なくお使いいただけます。
剛性のよいネックは、音の立ち上がりのよさと、きちんと調整が効く耐久性の面でも優れています。
写真クリックで拡大表示します。
gallery 8-2
HYPER Standard+EXG-FORCEFIELD
New Black Sparkle
島村楽器株式会社様 納入品。
こちらのEXGについては「島村楽器柏店様」へお問い合わせください。
スペック詳細
- ボディカラー:New Black Sparkle
- ボディ材:(※)SPL Basswood
- ピックガード:---
- ネック材:Maple Neck
- 指板材:IndianRose, 14"R
- ピックアップ:EXG:ver.5 Single(N)(M), ver.5HB w/Black Cover +EXG-FORCEFIELD
- コントロール:Vol, Tone, 5way(P4=Auto Tap)
- ブリッジ:Gotoh Floyd
- ペグ:Gotoh Lock Peg(Gear ratio 1:16 type)
- フレット:Jescar 55090SS(#6105 type)
- ナット:Gotoh Floyd
- ゲージ:10-46 Low-Action
- その他オプション(※):Prarl Inlay, Raw Vintage Spring, Glendaleカスタムノブ, EXG-FORCEFIELD
(※)印:オプション装備
こちらは「島村楽器様」のカスタムオーダー品。
ピックアップはEMG形状の「パッシブS-S-H」内部にEXGバッファー「EXG-FORCEFIELD」を内蔵した「新たな試みのアクティブモデル」。パッシブP.Uのニュアンスの出しやすさをEXG-FORCEFIELDが更に高め、トーン全体の存在感やヌケを向上、S/Nも改善し、EMGとは異なる「パッシブP.U→ローインピーダンス化」したクリエーティブなトーンに完成。
オプションのスパークルカラーとマッチヘッド仕様、Gotoh Floydはリセス加工を施しアームアップに対応。
バスウッドボディのトーンウッドに合わせたピックアップのコンビネーション、トータルの重量や取り回しの良さなど、EXGではユーザー様の要望を聞きながら「(ぼぼ)フルオーダー」することができます。
こちらの商品に関するお問い合わせは島村楽器様へお願いします。
写真クリックで拡大表示します。

HYPER(Active Model.)
Glacier Blue Pearl
島村楽器株式会社様 納入品。
こちらのEXGについては「島村楽器柏店様」へお問い合わせください。
スペック詳細
- ボディカラー:Glacier Blue Pearl
- ボディ材:(※)SPL Alder
- ピックガード:---
- ネック材:Maple Neck
- 指板材:IndianRose, 12"R
- ピックアップ:EMG:SLV, SLV, 85
- コントロール:Vol, Tone, 5way
- ブリッジ:Gotoh 510, S-Saddle
- ペグ:Gotoh Lock Peg(Gear ratio 1:16 type)
- フレット:Jescar 55090SS(#6105 type)
- ナット:Tusq-XL(41.2mm)
- ゲージ:10-46 Low-Action
- その他オプション(※):Pearl Inlay, Raw Vintage Spring
(※)印:オプション装備
こちらは「島村楽器様」のカスタムオーダー品。
ノンピックガードのEMGダイレクトマウント。このスタイルはSteve Lukatherがその祖師。ルカサーが90年代に築いたサウンドの基になる「LUKE」はEXGがリスペクトしつつ、EXGは「よりモダンなスタイル」にデザイン。オリジナルギターとして好評いただいているのがこちらのEMG搭載のアクティブモデル「EXG-HYPER」。
定番中の定番、黄金のコンビネーション「SLV,SLV,85」をダイレクトマウント。弦振動に限らず、ボディネックに伝わる響きを綺麗に再生するEMGピックアップ。弾いた瞬間から音に変わることから「ハイレスポンス」と高評価されます。故にギター本体のトーンウッドや組み込みの精度まで”白も黒も音に現れる”ために、EMGを取り付けるギターにおける善し悪しの様な評論も同時にされます。EXGの持つトーンウッド、広がりある綺麗な響きをクリーントーン、近年主流のアンプモデラーによる歪み、これらを空間系エフェクトを組み合わせることで、EXG-HYPERのポテンシャルはより発揮されます。是非、ディチューンやディレイ/リバーブと組み合わせてお使いいただきたいギターです。
こちらの商品に関するお問い合わせは島村楽器様へお願いします。
写真クリックで拡大表示します。