NU-X「MG-300」【+EXCEL PRESET】

NU-X「MG-300」【+EXCEL PRESET】

(NUXMG300EXCEL)

アンプモデラー「MG-300」にオリジナルプリセット「EXCEL PRESET for MG-300」をインストール販売。

本体価格+EXCEL PRESET¥5,500(税込)
基本的にはFRACTAL AUDIO SYSTEMS(AXE3,FM3)で取り組んでいる活動と同じです。Guitars Shop EXCELのスピリット(※1)を手頃な価格で感じ取っていただけます。(※1)=「FRACTALと比べて(音)どうすか?」と言うのはナシでお願いします..あくまでMG-300のポテンシャルでできる範囲。大人の解釈でお願いします。
本来、本体だけ買ってもそのまま使えますし、音は出ますが、初期状態から入っている「ファクトリープリセットはカタログ要素が強い」ため、割と過度なサウンドが多い。機能紹介要素もあるため仕方ありませんが..そこで↓
EXCELでエディティングソフトを駆使してサウンド構築を実施。AOR/Fusionファンに喜ばれるサウンド「クリーン、クランチ、ハイゲイン」の普通に使える普通のギターサウンドをMG-300内で描き「オリジナルプリセット」を作りました。
当初5パターン作る予定が、エディットを進めて行くと何かと制限されることが多いことが気になり始め..
そっかー、これできないんだ..みたいな、じゃあここをこうして、こうやって..色々いじっていくうちに、気がついたら「20パターン」作ってしまいました。4セクションx5プリセット=20パターン。本体代金+5,500で販売いたしますが、手間内容的には安くしすぎたかも。
→BLOG記事
EXCEL PRESET概要
(機器名称はモデリング)
(開く)Bank 1「JC-AMP」
Bank 1「JC」アンプをベースに、Basicクリーン、t社のコーラスと空間系エフェクトを加えた2パターン、TS系歪みペダルを使った2パターン。
(開く)Bank2「Twin-REV」
Bank2「Twin REVアンプ」をベースに、基本的にはBank1と同じ流れ。Dコンプを使ったクリーン(カッティング用)、Detuneを組み合わせたHi-Fiなクリーントーンの2パターンのクリーントーン。
歪みペダルACブースター、Bドライバーの2パターン。
(開く)Bank3「BUDDA..」
Bank3「BUDDA」個人的に好きなアンプ。結構似ているので驚きでした。クランチ〜ドライブトーンを基礎に、空間系、歪みペダル(TS, RCブースター)を組み合わせた4パターン。
(開く)Bank4「Vintage Marshall VS BoogieMK-1」
Bank4「Marshall」「BoogieMK-1」Plexi45ヴィンテージMarshall 2パターンと、B社MK-1コンボのクランチ〜ドライブ、TSを組み合わせたSRV風サウンド。
(開く)Bank5「SL」+オリジナルIRデータ
Bank5「SL」お待たせしました。楽しみは最後のセクションに。
このセクションではS.L風サウンド(Super Leadという意味ではなく)を4パターン楽しめる上、オリジナルIRデータを使用。

・5-A 「Clean」T社コーラスを組み合わせたHi-Fiクリーントーン。+オリジナルIR(Type-A)を使用。
・5-B「Bogner」骨太サウンド。+オリジナルIR(Type-B)を使用。
・5-C「Lead」Detune+空間系を使ったリードサウンド。90年代のラックサウンドを彷彿する鮮やかさ。ステレオでご堪能ください。+オリジナルIR(Type-B)を使用。
・5-D「TOTO XIV」Detuneを組み合わせていますが、このままRunning Out Of Timeが弾けます。+オリジナルIR(Type-B)使用。
その他、system設定など
EXCEL PRESETは「パワードモニターでステレオで鳴らす(またはヘッドフォン)」ことを前提にエディットしています。MG-300のOUTPUT端子はTRS仕様(ヘッドフォン端子兼用)ステレオで使用するためには「ステレオY字ケーブルが必要」です。ヘッドフォンはそのまま使えます。
OUTPUTの設定に関しましては、MG-300本体側で行うことができます。接続する機器に応じてユーザー様にて設定をお願いします。但し、モノラル使用する場合EXCEL PRESETを鳴らす際にステレオ効果のある空間系エフェクトは擬似的なサウンドになったり、CABエミュレーションがBypassされた際にはEXCELオリジナルIRデータは無意味になります。
ポイント ファームウェアは最新版にアップデートして販売します。同時にペダルキャリブレーション設定も行い、動作テストをして発送いたします。
本体はアンプモデラー機能のほかに「USBオーディオI/F」「チューナー」「ドラムキット」「ルーパー機能」等を搭載しています。エディティングソフトは無償DL品(Mac/Win)。
製品仕様
・荒井貿易正規輸入品。
・Sampling Frequency: 48KHz, A/D Converter: 32bit
・Frequency Response: 20Hz-20000Hz ±1dB, Dynamic: 110dB
・Input: -20dB, Output: -10dB
・Power: DC9V, センターマイナス , 350mA 以上(500mA 推奨)
・Dimension: 230(L)x160(W)x58(H)mm , Weight: 754g
・付属品: AC アダプター、日本語説明書、保証書。
【+EXCEL PRESET版】送料・中
在庫状態 : 売却済み
¥0(税込)
只今お取扱い出来ません