EXTREME GUITAR FORCE「RX」Limited Edition「Midnight Blue Metallic」w/Recess
【SOLD】EXTREME GUITAR FORCE「RX」Limited Edition「Midnight Blue Metallic」w/recess
ブラッククラウドとダッグで2021年よりスタートした「RX」プロジェクト。スタート時期からいつか作りたいなと思い描いていたのが今回販売の「Limited Edition」です。EXCEL店主のルーツとなるカスタムギター創成期にマニアを轟かせた「ダイレクトマウントのミッドナイトブルー」のギター。今振り返ればオリジナル品は長期に渡る耐久性よりもデザイン重視のギターでしたが、”あの”ギターをEXTREMEで再現させたい思いをずっと抱いていました。そんな話をパートナーのBlack Cloud柳沢氏としていて、運良く同系色の塗料が手に入るなど話がトントン拍子で進み、実現化。
90年代のあのギターを再現。文化も音楽も日本全体も活力があったあの輝かしい時代に、一流のスタジオギタリストがお金を出して買っていたカスタムギターの再現。しかし、当時はあまり考えてなかった設計面、ネックの耐久性など、当時モノを現代の製造技術で進化させました。
EXTREME-RXのディンキーSTデザインをベースに、ボディ材は捻らず定番の「アルダー」を選択。既にデジタルDSP機器などで音像とミドルレンジの存在感が実証されているためトーンウッド重視の賢明な選択。
RX特有のコンパクトに握れるネックグリップ、ナット幅、ステンレスフレットなど標準装備はそのまま採用。
「Midnight Blue Metallic」 Limited Editionに相応しいポイントは「ミッドナイトブルーメタリック」でしょう。モチーフとしたギターと同系色をペイント。塗装はおなじみサイトウカラーが担当。追い込みすぎないハイセンスなカラーリングと美しい仕上がり。特殊カラーのため「このギターのために1日集中作業」になる程、手間がかかっている塗装です。同色のマッチヘッドで、パールボタンのペグが雰囲気高めているでしょう?
ダイレクトマウント。ただのピックガード無しではなく、弦とボディの隙間をピックガードマウントと同じになるように、ネックジョイント、更にはrecess加工されたブリッジとの高さの相対関係を緻密に計算し、設計。
ピックガードが付いていなくても、弾いた感触はピックガードがあるギターと同じ感覚でピッキングできます。recess加工によるアーミングは軽めなヴィブラートから、少し大胆なアームアクションにも対応。
EXTREME: ver.6 SSH (black matte cover) ピックアップは定番のver.6 SSHなんですが、カバーを「梨地」にしてデザインを追求。シングルはポールピースが露出していますが、リアは梨地カバーで覆ったのは、デザイン性を重視。”それっぽい感じ”が伝わっていただけると嬉しいです。トーンは通常のver.6と同じ。「ハイは耳に痛くないんだけど、音像がしっかりしていてミドルが出る」と言う、文章では相反するようなことが音としては実現できている好評のピックアップ。これまでver.1〜5.5まで変遷した中で、ver.6期が長い理由は「変える必要性がないから」です。それほどに完成度が高いです。
弦高低めにセットアップ。弾きやすさ抜群。テクニカルフレーズも簡単に弾けますし、上達が早い。だから飽きない。ネック調整も簡単。湿度温度の変化に合わせネックを外さずに簡単に調整できます。遠方のお客様や、ご自身で調整する自信のないお客様にはレクチャー実施中!もちろん、ご依頼による調整も実施しております。
「企画、製作、アフターサービス」まで全て地元で直接行っております。とにかく、購入いただいたお客様には安心してお使いいただける体制があることがメリットです。
「前衛的カスタムギターEXTREME RX」をお手に取ってください。長く愛用できます。
■ 保証とアフターサービス:安心して末永くご愛用いただくために「1年間の製品保証」とアフターサービスをおつけいたしております。→アフターサービス・保証規定はこちら。
■ お支払い方法、送料はこちら。
https://excel-web.jp/netshop/?page_id=72