【New】EXTREME GUITAR FORCE「RX」SPEC-A|キングスレッド・メタリック(EMG active model)
EXTREME GUITAR FORCE「RX」SPEC-A|Kings Red Metallic(EMG active model)
(ERXSPA#4)
NEO Custom made Guitars「RX」
product design : EXCEL
factory : BLACK CLOUD GUITAR PRODUCTS
特設ページ→https://www.excel-web.jp/extreme_guitar/top.html
EXTREME GUITAR FORCE「RX」
EXCELが企画デザイン、ブラッククラウドギタープロダクツで製作するカスタムメイド。名高いブランドのカスタムギターファンから、仕事道具として愛用するプロギタリストまでユーザー拡大中。海外への輸出も実現し世界へ広がっています。
https://excel-web.jp/wp/?p=4057
EXTREME-RX・特徴
・抱えやすいシャープなボディデザイン「オリジナル設計のディンキーシェープ」
・独自のネックグリップ「Soft V Slim」はコンパクトなグリップ感。
・ネックの握りやすさとポジション移動時に手に優しい「球面化フレットエッジ加工」。
・滑らかなフィンガリング、タッチを得る「ステンレスフレット(Jescar#55090SS)」を標準装備。
・弦高を低くできる作り。設計段階と、製作技術で低めの弦高「ローアクション」でセットアップ。
SPEC-A
アクティブモデルの「A」は、EMGピックアップを搭載。
EMG ピックアップそのものにプリアンプを背負った理想的ローインピーダンス構造。
どんなギターに取り付けてもEMGの音がするというのは誤解で、EMGピックアップは、弦振動のほか、ギター本体のボディとネックの振動も同時にキャッチ。ハイレスポンスで、プレーヤーの微妙なタッチやニュアンスを正確に「音」にします。
SA-SA-85
EMG黄金のコンビネーション。ちょっとマニアックな話をすればフロント、センターはあえてSLVを使わず「SA」にしました。実際、TUBEアンプとFRACTALでテストし良い結果が得られました。妙なクセがなくていいですね。RXのトーンウッドと個性が反映され、レスポンスよく、なおかつ音は硬すぎずに、クリーントーンであればハイが耳に痛くないワイドクリアーなトーン、ディストーションもミドルがしっかり出る。歯切れもよい。
Kings Red Metallic
ボディカラーはメタリックカラー「キングスレッドメタリック」キャンディーアップルとは異なり、重厚で高級感あるレッドメタリック。ツヤあり(3P)ブラックピックガードと似合いますね。
弾きやすさ解剖。
RXのネックグリップはスリムVと言って、やや山型のグリップ。握りやすさがコンパクトなんですよね。
ナット幅を41.2mmで設計したことでローポジションのコードワーク楽々。
ハイポジションへの移動時も手に優しい「フレット球面化(丸エッジ)」加工。
ジョイント部分は「たまご型」手がスッと入る設計。
ステンレスフレットは滑らかなタッチとチョーキングが可能、
低い弦高のローアクションセットアップで、「これ本当に10ですか?」と仰る方も多い。つまり、頑張って弾かなくてもいい「楽に弾ける」ギターです。
ブリッジはボディTopと水平にフローティング(Suhrと同様)。
その他:
- ペグは弦交換が簡単なGotohロックペグ。
- ストラップピンはダンロップ製がオプションで装備(ストラップ側の部品は付属しません)。
- Newパーツの「BCTS(Black Cloud Tremolo Springs)」を搭載。
- ケースは撥水性としっかりとしたクッション性・YKKファスナー・優れた耐久性の「GIGバッグ(写真)」が付属。
■ 保証とアフターサービス:安心して末永くご愛用いただくために「1年間の製品保証」とアフターサービスをおつけいたしております。→アフターサービス・保証規定はこちら。
■ お支払い方法、送料はこちら。
https://excel-web.jp/netshop/?page_id=72