(中古)AIRCRAFT「AC-7」ワンオフモデル Zebra-Red & Black|横山正氏 製作期品

(中古)AIRCRAFT「AC-7」ワンオフ品 | Zebra-Red & Black | 横山正氏 製作期品

(U:AC:AC7CUSTOMRED)

当店を訪れた方でしたら1度は目にしている「AIRCRAFTのワンオフ品」。元々、カスタムギター研鑽の目的で保有していた物。
2021年のEXTREME-RXの発売したことから、研究用途がひと段落したため、楽しんで使ってくださる方へ販売いたします。

正真正銘:横山正氏 製作期品。元々EXCELオーナーが楽器店勤務時代に横山氏(当時モーリス楽器)に直接オーダーした物。現在のyokoyama guitars立ち上げ前の時期で、なおかつAIRCRAFTとしては横山氏の最終製作時期にあたる物です(20年ちょっと前ですので、2004年頃かと思われます)。

ヘッド裏のナンバーは、その当時ショップオーダー企画で数本のAIRCRAFTをカスタム製作した際の「横山氏 直筆のシリアル番号(*1)」
(*1)=当然ながらAIRCRAFT全体の製造数のシリアルでなく、その当時のショップオーダー企画品のシリアル番号。

なお、ヘッド裏のロゴ類は「当店ロゴ(EXCEL)」と「オリジナルブランドEXTREME GUITAR FORCE」のロゴシールが貼付。カスタムギター研鑽の「証」が主な目的です。

1ピースメープルネック。ネックシェープは横山氏時代の最終期グリップ。AC-5等に使われていた薄めのCシェープとは異なる「太めのグリップ」。当時、JAMES TYLERのネックを意識して加工されていましたが、店主個人所有のSE(2000年頃のTYLER)のネックよりは少し細めでした。Sadowskyのスタンダードグリップより少し肉厚な感じです。

2本とない仕様・正に「ワンオフのAC-7」
見てお分かりの通り、80-90年代HR/HM仕様。このコンビネーション、そしてルックスをAIRCRAFTで作ったことはまずないでしょう。ブリッジはシャーラー(FRT)を使用、ダイナミックなアーミングに対応させ(アップ可)、ナットはトップロックにせずに、普通のナットを使用・生鳴りを止めたくない意図。ロックペグを使っているためペグ側で弦はロックされています。
(実はSadowskyがこの設計を取り入れていたことを参考にしています。)

ニューディンキー形状をデザインしたAC-7のボディシェープ、ボディ材は「ホオノキ」を使用。横山氏製作の最終期に使われていた木材。軽さの利点と、鮮やかなトーンウッドは、ディストーションの響きが鋭く、ピッキングハーモニクスも強調しやすい。

裏ザグリで、クリアーピックガード装着。ピックアップはダイレクトマウントされています。ピックアップは、フロント/センターは「THE CRUIZER」シングルコイル同等パワーのハムバッカーを装着。「リアはSuhrアルドリッチ」リアピックアップは最もハイパワータイプを搭載していることから(Aldriceh)高めの出力でなおかつ高域が明瞭になる分、ディストーション使用時はノイジーに感じるかもしれませんが、こういう性質の物です。

ボディカラーは「ZEBRA-Red & Black」HR/HMファンでしたら説明不要のカラーリング。(AIRCRAFTでまずやらないカラーでしょう..)

オリジナルからの主な変更点:ペグをスパーゼルロック(段有り)に交換してあります。当初、Gotohマグナムロックが付いていましたが、機構の安定性を重視してスパーゼルに交換。元穴は綺麗に木で埋めてあります。

フレットサイドは球面化処理を行なっています。手に触れる感触を滑らかにし、ポジション移動の滑らかさがアップ。

整備済み この他には、販売前の整備セットアップも含めて、ナット交換(牛骨)、Viblapex(スプリング)取り付けを行い「セットアップ」。ボディはバフがけを実施、ネックとフレット磨きを合わせた「全体クリーニング」も実施。作業は当店提携工房にて行なっています。

中古評価:★★★★☆(5段階・美品中古)
中古=使用品であることをご理解お願いします。「中古品」には経年劣化に該当する使用感や生活傷はございます。

所定の検査及び整備済み。販売前に当店提携工房にて再セットアップ済み。ネック調整、イントネーション調整、セットアップ、専用機械とクリーナーを使用したクリーニング済み。
・ナットが摩耗していたため新品交換(牛骨)しました。写真の通り綺麗に仕上がっています。
以上、確かな品質を清潔感のある状態でお手にとっていただけます。

・外観:指板面に弾いた痕跡などありますが、ネック裏はボディ周りに演奏上支障のある大きな傷や凹みはなく、使用痕程度で、全体的に見て綺麗なコンディション。

・フレットの状態:良好。片減りや凹み減りは目視確認できないレベル。ピカピカにクリーニング済み。

・ネック:良好。トラスロッド稼働範囲問題なし。調整済み。

・バックプレートは付属いたしません。

スペック・製品仕様(開く)
 Finish  Zebra-Red & Black
 Body  ホオノキ (Japanese big-leaved magnolia)
 Weight  約 3.5kg
 Neck/F.B  1peace Maple Neck (305R)
 Hardware  Chrome
 Machine Head  Sperzel staggered Locking
 Bridge  Schaller FRT type 
 Pick Guard  Clear
 Pickups  DiMarzio:THE CRUISER Neck/THE CRUISER Neck(Middle)/ Suhr:Aldrich HB
 Nut  Bone
 Control  Vol, Tone, 5way(P4=auto tap)
 Fret  #214 (Medium tall type)
 Gauge,Setup  10-46
 Other,OPT  Black Smoker:Viblapex
 付属品  GIGバッグ

お支払い方法、送料はこちら。
https://excel-web.jp/netshop/?page_id=72

We can ship overseas.→here

送料・大(2)
在庫状態 : ◯
¥350,000(税込)
数量