EXG-RX「ネットショップ商品ページ」公開開始 | EXTREME GUITAR FORCE

Newカスタムギター「RX」発売目前。ホームページ、BLOG、ネットショップと連動して先行公開を行なっていきます。

ネットショップ「商品ページ」公開・開始!

公開第一弾:RX-Black Standard

RXの「基礎」文字通りのベーシックモデル「Black Standard」

発売時にはこちらのページからご注文可能になります。

 

公開第二弾:RX SPEC-R

オプションのローストメープルネックを装着するのが「SPEC-R」

現在順調に製作中。写真はBlack Cloud柳澤さん。

ゴールドパーツは「ゴールドロゴ(金箔)」を貼付します。

発売時にはこちらのページからご注文可能になります。

発売直近「RX」| EXTREME GUITAR FORCE

New カスタムギター『EXG-RX』10月中旬発売に向け進行中。

今日は初号機「RX Black-Standard」を紹介。
この後、2号機、3号機..と続いてまいります。各仕様はお楽しみに!と言うことで、

ベーシックモデル「RX Black-Standard」従来のEXTREME GUITAR FORCEの基礎部分「ディンキーST」は継承。現代はFRACTALを代表するデジタルDSP機器で鳴らすことが中心となりコンパクト化した機材と並行して、ギター本体に対してもコンパクトを求めるニーズが見られます。

かといって、いきなり変形ボディとヘッドレスで形そのものもコンパクト化への切り替えは好みが分かれるため、NewモデルのRXでは従来型のディンキーSTを→更にシャープな外観にデザインし直し、ヘッドシェープも同様に鋭いイメージに再設計。スマートなルックスは日本人体型にも合います。

基本デザインは「カスタムギターの伝統」維持です。

Black Cloud Guitar Productsにて作業進行中。ピックガードが完成し、残すはネック装着を含めた「組み込み」のみ。

特徴 RX Black-Standard
アルダーボディ、パッシブ、メープルネック、ローズ指板(またはメープル)の木部、ローズ指板の場合はペイントマッチヘッドが標準。

OUTPUT端子はボディTop船形(face)を標準としますが、ルックスコンセプトによってサイドジャックも製作。

ダイレクトマウント/PGマウントに関係なく共通の裏座繰りを採用。軽量化の目的もありますが、配線いじりやポット交換などを楽しみたい「ギターいじり派」の意見も反映。PGを外すことなく「いじる」ことができます。もちろん、整備性の良さもありますので急なメンテに短時間で対処できます。

コンロールバックプレートも完成。キャビティ内は全てシールディングペイントを塗布しノイズは軽減。

 

製作に関すること、ネックグリップなど特徴解説はホームページ「EXG-RX製品ページ」をご覧ください。