SD-9 →『SUPER』を推奨する理由。

こんにちは。

長く売れ続けるモノが少なってきた時代に..

発売から現在もご注文をいただくトップセラーモデルが「SD-9 SUPER by EXG」です。

地元企業Maxon製品を、元Maxonの(この説明不要でしょうけども念の為..)エンジニア田村進さんがチューンナップ!地元松本市から盛り上げていくプロジェクト!

TSの祖師として有名な田村さんですが、SD-9も田村さんが開発に携わったディストーション。最初の発売以降から何十年と今も現行機種として国内、海外でも人気、定番機種であることはご存知の通り。

定番機種ではありますが、
そのSonic Distortionにはユーザーが抱える「2つの悩み」がありました。

元々、「SUPER化」するプロジェクトについては、まずはこの「ユーザーの悩みを解消する」目的からスタートしました。

ノーマルのSD-9では、

1(悩み1) TONEを上げると音がキンキンになって耳に痛い。いい音なんだけど、TONEは絞って使わざるを得ない。

2 (悩み2)ONにした瞬間に音が下がる感じがする。

その理由を解説すると、

1 =については、SD-9のTONE、TONE回路の性質上、そうなるもの。
..って「そうなるもの」で終わらせるのもちょっと惜しい。

2 =は、聴感上の問題(※1)が多く、実際にはLevelが下がってはいないのですが、下がった様に聞こえるのがディストーション特有の話。「ディストーションってそんなもんすからね〜」の「そんなもんすからね〜」で済ませるのも惜しい。(※1=オーディオアナライザで測定すると判断できる。)

最低限この2点と、

それ以上の「何か」をやろう!と。

しかし..。

『IC変えたり、LED変えたり、穴開けて何か付け足したり、って、それ自体に意味(田村さんの場合「意図」と言う)があるならともかく、その「やった感」だけ高めてもユーザーは喜びますかね。果たして。』
..と、企画時のミーティングで話したのが今も印象に残っている。

シンプルに、

  • 使いやすく!
  • 音を最大限強化!

したのが、SD-9 SUPERです。

 icon-check-square TONE回路そのものを変更!
ポットだけじゃなく、回路そのものを見直し、TONEを絞れば丸く、開けば明瞭に(音はキンキンになりません!)、使いやすく改良。ポットのカーブと変化の仕方までしっかりと考えておりますので、「ただパッシブトーンにしました!」ってのと違います。回していただければ分かります。綺麗にTONEが変化するでしょう。

 icon-check-square ローエンドの強化!MIDの存在感アップ!GAINレベルも向上!
盛りだくさんな部分ですが(笑)、ONにした瞬間に音下がった感..って言うのは、SD-9 SUPERでは感じないでしょう。
ONにした瞬間から「うわ!音厚い!」つまり逆の印象を持っていただけます。特に低音弦を重厚に、巻き弦ゴンゴンのリフから、単音のリードトーンもミドルがしっかりと出る。歪みも十分。ノーマルSD-9より(※2)約10-15%GAINアップ!
(※2 最大値での話。ミニマム時はノーマルと同じGAIN量。だから扱いにくくない)。

 icon-check-square トータルサウンドの向上!
S/Nの改善、高ダイナミックレンジ化を実現。

 icon-check-circle-o どんな方々が購入くださっているか。
よく歪み、骨太である。ちょっとコモらせたディストーションも得意とすることから、AOR,フュージョンギタリストにも愛用されています。ハードロック系も十分イケますよ。

icon-check-circle-o どこに売ってる?
・弊社、
・並びに「島村楽器」さんにてお買い求めください。(2019.6.22現在)

 icon-arrow-circle-down 製品ページ。

『AMPERO』『 +EXCEL PRESET』FW ver.3.0への対応について。

icon-check-square (2019.6.18現在)品切れ中のAMPERO本体は、6月下旬〜7月に再入荷予定。

icon-check-square 予約注文の受け付けは、入荷日が確定次第、1週間前より行います。日程はSNSでお知らせします。

ご注文の100%が「+EXCEL PRESET版」になるため、次回も通常市販品の販売は行いません。

 icon-check-circle AMPEROのフォームウェアがメジャーアップデートされました。
ver.3.0以降はルーティング変更可能になるなど大幅に変わるため、
 icon-check-square-o EXCEL PRESETも合わせてリニューアルを行います。

・価格はこれまで同様「+5,000円」(税別)
・概要書が付属します。

 icon-check-square 当店でお買い求めくださったお客様へ。
これまでに「AMPERO+EXCEL PRESET版」をお買い求めくださったお客様へのアフターフォローに関しましては、「どのように対応したらよいか」について、次回販売時にプリセットデーター・リニューアルに合わせてお知らせします(ファーストオーナー様に限る)。お買い上げくださったファーストオーナー様への対応に限るため、期限を設けず、個別にメールでご案内はしません。お手数おかけしますが、このBLOGかSNSでチェックお願いします。

 icon-exclamation-circle 【ご注意】ご自身でFWアップデートを行う際。最新エディタを使いますが、そのまま行うとデーターもシステム設定もファクトリーデーターへ上書きされます。つまり、「EXCEL PRESETとシステム設定は全消去」されます。
・あらかじめ、ご自身でバックアップを取る必要があります。
・プリセットデータ、パラメータとシステム設定の移行(インポート)については正確さを保証できません。
ご自身でのアップデートを行う場合にはお気をつけください。

(自信がない場合は、アップデートはお待ちください。対応について準備が出来次第お知らせします。)