DAVID LABOGA ケーブル

鋭い方からは先日の記事を見て..
「ところで、あのケーブルは何ですか?」とお気づきになっていたみたいですが、

新たな「ハイエンドケーブル」「DAVID LABOGA」が近日発売開始になります!

実際の発売時期は夏頃になるそうですが、
輸入元オールアクセスインターナショナル」さんより国内の楽器店への販売が展開になります。

先立って、当店にてこの「LABOGA」ケーブルをテストしました!

 

えー、これは「よい」です。

EVIDENCEはあれはあれで良いケーブルですが、「LABOGA」は独自のよさがあります。

その特徴は、特徴がないのが特徴かもしれませんけど、そう言った意味で「クセ」がない。
・低域〜高域まで綺麗に出る。フラットな特性を持っています。
・このケーブルで「ギター本体のポテンシャルを測れる」と思えるくらい。(店ではそうやって使おうかなー..)

なおかつ、一般的なケーブルに比較して、
・高域の暴れが治り、
・Lo-Midの厚みも綺麗にでるため、

「ギター用ケーブル」として、
実に「いいところを出してくれる良質なケーブル」です。

音のヌケもよくなります。「立体感」が増す感じになります。

 


お客様に「A/B比較」で試していただいている中..

「某社ケーブル」→「LABOGA」に差し替えただけで..

「あー、弾く前から違うの分かるわ!」って仰る方がいるくらいに、このケーブルは本来出るべきところがしっかり出ます。
・・なぜなら、
きちっと高域まで綺麗に出している実感の部分については、
(ギターのVolを全開の状態で)適当なケーブルから、LABOGAに差し替えた瞬間、ギターを弾く前に分かってしまうと思います。
アンプから聞こえる特に高い方の周波数がLABOGAに替えた瞬間から聞こえるのが分かってしまいます。本来はこのレンジが出ているんだなーと。


なお、写真の2種類のケーブル。

右の黒いケーブルは、メッシュの外装が覆ってあるだけで、「中身は同じケーブル」のはず・・なんですが、比べると音は違います(当たり前か..)。

 


この「LABOGAケーブル」は、

普段試奏用に使っていると某社ケーブルと比較後「え?今までこんなに狭いので弾いてたの..?」って驚いたくらい..です。

やはり、「よいものはよい」それをお薦めして行く「当店の初心と志」を思い返すのでありました。

 

また続報します。

 

「Musicom」販売開始のお知らせ | テクニカルサービス

前にもお知らせいたしましたスイッチングシステムの「Musicom(ミュージコム)」を当店にて販売中です。

輸入元もオールアクセスさんに決まり、これからのユーザーサポートも安心になりました。

早速。当店では、「中型〜大型のシステムボード」にこれから「Musicomを推奨」してまいります。(小型ボードにはHOTONE/Cybery(4Loop+Midi)と言うプランもあります。)

ネットショップでの販売も行うように準備しておりますが、Musicomの2機種共に、単体(本体のみ)でのお買い求めよりも、「システム一式」「うちで組む」ことで導入、お買い求めいただくことが今後メインになってくると予想しております。

「新規でボードを組む」「古いスイッチングシステムと入れ替え(ほぼ組み直し)」など、各種ご相談ください。

「Musicomの2機種」は、基本機能は「ほぼ一緒の流れ」で、

・EFX LE 「トータル7Loop(4モノ,2ステレオ,1Volループ)」58,000円

・MK-V「トータル9Loop(7モノ,2ステレオ&1Volループ)」88,800円

この内容ですが、Loopの数よりもおおまかに「本体の横幅」「操作性」の違いで見ていこうと思います。
現実的に、エフェクターを9台とか..ってなると、ボードはかなり大きくなってしまいますので(EXPペダルも載せたいでしょうし)、まずは、最低限欲しいエフェクターとVolペダルの有無などをお聞きしながら、どっちにしようかをお話させていただきます。

つまり、何も全Loopを使う必要はないワケで..

早い話が「MK-V」で「使うエフェクターは5台」とかでもいいワケです。

ちなみに「横幅(W)」は、

・LEが「320mm」

・MK-Vが「420mm」

です。DとHは同じです。

と言うことは・・

「MK-V」は、SWが増える分、操作性はその分アップします。LEにエクステンションSWを追加したくらいの向上は望めます。それに、420mmならそんなに大きくならず、既に大きめなボードを組む前提なら、「MK-V」の導入に躊躇は要らないと思います。

しかし、あくまでボードサイズとの兼ね合いもありますので、できるだけ小さくであれば「LE」がお薦めです。


・・で、
とにかく「使いやすい」です!!

「何だこれは??」って驚くほどに、
マニュアル要らないかも..って言ったら大袈裟ですが、、それ位に使いやすいです。

プリセットは全て指一本(片足だけ)で完結します。呼び出しているプリセット上で、「Loop何番と何番のエフェクターをStoreする。」この操作もフットスイッチのLEDと、画面上のナンバーがもう、、ホントに分かりやすく表示されるので「簡単」に使えます。

しかも、、ルーティングも換えられます・・。

私、これまでにこの手の色んな機器を扱って(使って)まいりましたが、これほどにシンプルで見やすいスイッチングシステムコントローラーって凄いなと、初めて使った時に感動したほど。です。


更に、Windows,Mac対応のエディタでプリセットを構築、エディットすることもできます。

しかも、シンプルに。


えー、それと、
本体はACアダプターが付属しません(12VDC)。
その点からも、付随するパワーサプライなど含めまして、「組む一式」でのご依頼で当店にお任せいただいた方がいいかもしれません。

もちろん「本体のみ」の販売も行っております。

お問い合わせご相談はお気軽に。