AMPERO +EXCEL PRESET「FW ver.3.1以降対応版」について(概要書) | テクニカルサービス

HOTONE AUDIO アンプモデラー「AMPERO」に、当店ではオリジナルプリセット「EXCEL PRESET」をインストールして販売中!

AMPEROのファームウェア(FW)3.0以降は内部システム、機能面が大幅なメジャーアップデートになりました。それに合わせて、EXCEL PRESETも刷新しております。

これまで、お買い上げくださったお客様へ「概要書」をお付けしておりましたが、ver.3.0以降対応品に関しましては概要書を作っていません。

「EXCEL PRESET for AMPERO ver.3.0以降版・概要書」はこのBLOG記事をその代わりといたします。よろしくお願いします。

EXCELプリセットはパーソナルモニターなどでの再生、『LINE使用』を想定して作成しています。
「CABエミュレーション=ON」の状態、PAモニターなどで(できればステレオで)お使いください。お使いになる再生環境が例えLINE使用であっても、EQやVOLの設定はお客様それぞれの使用環境に合わせて「音量と音質」の調節をお願いします。

ギターアンプのINPUTへの接続時。
CABエミュレーションのON/OFFなど、基本的操作と基本設定はお客様の再生環境に合わせて「ご自身で再設定」をお願いします。(簡単にできますが、分からなければお問い合わせください)。

プリセット内容「BANK 1〜4(各x3パターン)」
ルーティング解説は割愛します。本体画面内をご確認ください。

BANK1 「BASIC Clean」(ブロック共通)x3プリセット
Hi-Fiなクリーントーン、空間系エフェクトを組み合わせた、できる限り「ラックサウンドのクリーン」を意識して構築。ルーティング変更も行なっています。

BANK2「AMP Clean, LEAD#1, LEAD#2」(ブロックはプリセットごと異なる)
アンプヘッドを使った、クリーントーン、2段階の歪み。空間系エフェクトのルーティング変更や、空間系エフェクトをアナログトーンの物を組み合わせ、このBANKだけでもロック、フュージョン系の「1曲に対応」できます。
DETUNEの組み合わせを使った「EVH風」も搭載。

BANK3「M.L/Marshall」(ブロックはプリセットごと異なる)
アンプヘッドを使ったオーバードライブ、ハイゲイン、ペダルエフェクトを組み合わせた3プリセット。90年代のBURNING WATERを彷彿するブルース〜ロックサウンド。

BANK4「S.Lサウンド」x3プリセット
4-1,4-2は空間系エフェクト、DETUNEも搭載した90年代のルカサーサウンドを2つ、
4-3は近年のそんなに歪ませない(太い)ルカサーサウンドを搭載。HOLD THE LINEもそのまま弾けます。
FW ver.3.0以降のルーティングチェンジを活用できることから、空間系エフェクトのかけ方がより90年代のS.Lサウンドに近づきました。

過去にお買い求めくださったお客様へ。
「バージョンアップと改訂版プリセットインストールサポート」を実施中!(費用別途)。当店までお問い合わせください。
当店お買い上げのファーストオーナー様限定。中古購入、譲渡品、他店お買い上げ品は除きます。

商品ページはこちら。

FC-6「FRACTAL AUDIO SYSTEMS」 | テクニカルサービス

「FC-6」が発売になりました!
(SWx12モデルの「FC-12」は8月末発売予定)。

AXE-FXIIIを「完全体」にするコントローラー。
省スペース、シンプルなシステム構築をするなら「FC-6」で十分かもしれません。スイッチの押し動作でバリエーションも付けられるため、実質6以上のコントロールは可能。
なので、
FC-6 or 12 どっちが上位機種?
とかそう言う話でもなさそうです。あくまでプレーヤーが「どう使いたいか?」でご選択くださればと思います。その辺はご相談ください。

専用設計。
XLRケーブル1本だけで、電源供給も、チューナーの呼び出し表示もします。

使い方も超簡単。
PC用エディティングソフト(AXE-EDIT Mac/Win 公式フリーアプリ)を使用する場合には1画面上でエディット可能。SW個別の設定、豊富なLEDカラーまで、マニュアルなしのフィーリングでOK(でも、実際にはマニュアルは必ず読んでください)。それくらい簡単。

販売について。
現在品切れ中(7.23時点)のため、次回入荷分の予約注文をお勧めします。
当店で販売する場合において半数以上は「システム構築一式コース」でのご注文になると思われますので、まずはご相談ください。この手の機器はお客様がやりたい事、その範囲、大きさまで含め、個別の対応を行える当店が得意とする分野です。「買ったはいいが使い続けられるか?」のご心配もないように優しくサポートいたします。

当店で「AXE-FXIII」+「FC-6」をお買い上げくださったお客様から、早速レビューが届きました。

視認性、操作性等「すごい」の一言で終わってしまいます。
思っていたより「ゴツい」。頑丈そうでなによりです。

基本的な操作は「いじれば理解できる」です。

ありがとうございます!
そう、「いじれば理解できる」仰る通りだと思います。この手の機器、AXE-FXIIIを含め、実際使ってみないと分からないこと、買ってみないと想像以上のご満足度を実感いただけません。

「FC-6」商品ページはこちら!