MG-300 +EXCEL PRESET「第1期・発売日のお知らせ」

FRACTAL AUDIO SYSTEMSで取り組んでいるサービス「EXCEL PRESET」それと同じことを、「MG-300」に投入したプロジェクト。Guitars Shop EXCELのスピリットを手頃に感じ取っていただけます。

(但し「FRACTALと比べて(音)どうすか?」と言うのはナシで..比較しちゃダメです。あくまで、MG-300のポテンシャルでできる範囲。そこんとこは大人の解釈でお願いします。)

NU-X(ニューエックス社)のアンプモデラー「MG-300」を使い、オリジナルプリセットを構築。本来、買ってそのまま使えますし、音は出ますが、入っているファクトリープリセットはカタログ要素が強いため、割と過度なサウンドが多い。機能紹介要素もあるため仕方ありませんが、

そこで、

当店で「普通に使える普通の音」をエディット。エディティングソフトを駆使して、オリジナルプリセットを構築。

当初5パターンもあれば十分と考えておりましたが、実機手にすると機能面で結構制限される部分が多く、色々やっていくうちに、

5セクション x4プリセット=「20パターン」作ってしまいました。

(手間と内容考えたら、安くしすぎたかも。)

概要に関しましては発売時に公開します。

第1期 発売日「1月29日 午後15:00〜」
ネットショップで発売開始します。やや余裕ある台数を用意しましたが、速攻で売り切れたらごめんなさい。よかったら第2期分を予約注文してください。

第2期 発売日「3月下旬予定」(2月の入荷はありません)。

価格
・本体 ¥16,720(税込)
・EXCEL PRESETインストール ¥5,500(税込)
→合計 ¥22,220(税込)

通常市販モデル販売は行いません。

ネットショップ

 

FM3 +EXCEL PRESET準備中..(ご注文者様へのお知らせも有)

現在も品薄状況が続いております。

ひとつ言えることは。予約注文した方は確実に手にしています。

(このところ、毎日Macに繋いでPRESETインストール&動作テスト→梱包→発送、頑張ってます。)

あの時注文しておけばとっくに..とならにように、欲しいと思った時がその時。「ポチッと注文」お勧めします。あとは「気長に待つかなー」とお考えいただけると有り難く存じます。

FM3「+EXCEL PRESET」
只今、ご注文順にご用意。オリジナルプリセット「EXCEL PRESET」をインストールし、動作テストを行って発送。

早くも「ver.2.5.1 (2021.1.19時点)」

ラックシステム構築で積み上げたノウハウをFM3(AXE-FXIIIも同じく)に投入。主にはルーティングの概念、各ブロックの使い方、エディット等を音を出しながら学べる内容。
今のところ「ここまで無償(※)」で行っています。今後は有償対応といたします。

(※)SETUP項目の変更などは行っていません。変えたいところはいくつかありますが..その辺をいじり始めると時間手間が必要になるため。全部やっていたら..家に帰れなくなります。

EXPまでシステム構築一式でご用命のお客様にはその辺までサポート。費用別途頂戴します。

【WAH】【VOL】
基本的には本体単体での使用を前提としているため、EXPペダル(VOLブロック)、WAHブロックについては配置していません。
EXPペダルの増設等をご希望のお客様は前もってご相談ください。付随機器を合わせてお買い求めいただき、当店でセットアップ行い納品まで対応いたします(費用別途)。

当店で「FM3」をお買い求めいただいたお客様へ。

OUTPUT端子への対応。
お買い求めいただいたお客様へのお話。同文をメールでやり取りしていますが、業務円滑化のためこちらで一括でお知らせします。

「FM3の」メインOUT(OUTPUT 1)はXLRです。MICケーブルで接続する方は何も問題ありませんが(ヘッドフォン専門の方含む)、フォーン端子をお使いになりたい場合は、OUT2をお使いください。初期設定では音は出ませんから、OUTブロックを配置するか、I/Oの設定で一括設定を行ってください。その場合FX SENDとしては使わないことになります。マニュアルに記載があります。

「よく分からん」の場合は前もって(できれば発送前に)ご連絡ください。

ご注文はこちら。
お支払い方法に関しましては商品ページ、ネットショップ(ご利用ガイド)をお読みください。