TS-9 Platinum, GOLD | ユーザーレビューが届きました。

ヴィンテージのアタリ個体「1980GREEN(愛称)」を「TS-9/Ibanez」上に復刻再生した2機種が「TS-9 Platinum」「TS-9 GOLD」弊社オリジナルブランド「EXTREME GUITAR FORCE(EXG)」より発売中。

TS-9 P,Gは、TS設計者でお馴染み田村進氏自らが選定したパーツ、オペアンプを使用し作業を実施。完成時にはAP(Audio Precision)測定器でデーターを照合、ヴィンテージ品と合致したことを検査した上で「正式OK」を確認し、製品として販売しております。

大量に作ることができないため少しずつの販売でその分希少性も高い中、お買い求めいただいたお客様からレビューも届いております。

中には、ヴィンテージTSをお持ちの方からの太鼓判を押すコメントを頂戴していることがTS-9 P,Gのポテンシャルを実証しております。

全てのユーザーレビューは↓こちらから読めます。

EXG「ver.6」ハムバッカー

Newピックアップ「ver.6」の登場です。

これまで(EXGに限らず)様々なメーカーのピックアップを交換した時の感覚とかなり違います。既に数名のお客様に先行テストを実施いただいたところ、同じ反応でした。

これまでの感覚だと、ピックアップ交換後は「へー、音変わったね!」でしたが、

「ver.6」にすると、

「お!」

..こんな感じでしょうか。

かなり変わります。私も業界長いですが、ピックアップ替えてここまで変わるものはあまり体感してません。一般的なパッシブハムバッカーとは異なる音の出方、音の情報が一気に「ドン!」と前に出てくる、ニュアンスも出しやすくなり、従来品ver.5.5よりパワーは控えめながら強いピッキングまで「スッキリ」出てくるためにむしろパワフルなピックアップに感じられます。コードトーンの分離もよく、1〜6弦までハッキリ聞こえる様になります。

ワンランク上の素材を使い、巻き方や作業時間にも工夫を施し、ver.6ピックアップは手作業で1個ずつ丁寧に作られます。

今夏発売のカスタムギター「EXG-RX」に標準搭載。

店頭試奏機でお馴染みのSadowsky TYOにもver.6を搭載。お試しいただけます。