システム製作記「AXE-FXIII MKII」(4.6) | 完成編

前回までの記事。
→その1
→その2

今回「ボードまで一式のシステム」でご依頼いただきました。3つのEXPペダルと、コントローラー(FC-12)を足元に、本体はプリセットのエディットに始まり、初期設定から変更したほうがよいsystem設定などをお客様のご要望と照らし合わせながら製作を進めました。
(制作途中については上記リンクから読めます。)

いよいよ完成!!

右から【WAH1】ブロックを動かすEXPペダル。普通のWahペダルと同じ動きとストローク幅のため、AXE3のWAHブロックを動かすことに最も適しています。ON/OFFはオートで動かすことができるため、使いたい時にペダルを動かすだけ。

隣り合う2台の「EV-1(SIL,BLK)」は、【PIT1】【VOL1】ブロックで使用します。WAHブロックと同様に、PIT1の操作「Whammyペダル」としてこちらもオートでON/OFF動作します。VOLはPost Volumeの操作を行います。歪み量はそのままで音量を上下させ、空間系エフェクトの残響を残すことができます。古くはCAE/CAJのラックシステムで行われてきたノウハウのひとつです。バーチャル空間で構築するAXE3においてもこれらのノウハウ、ルーティングの概念を活かす、投入することができます(私も昔からラック組んでてよかった..と思う時です)。
更に今回のシステムでは、VOLペダルをゼロ時に自動でチューナーが起動するように設定。AXE3本体、FC-12にチューナー表記がされます。ギター持ち替え時のプラグの抜き差しをしてもいいワケです。

ポイント 実際のところ、ただ繋いでも初期設定のものは動きますが、ギターシステムとして活用するにはある程度の設定やエディット、プリセットに合わせた機能紐付けは必要です。想像だけで「どうなのかなー」と考えるよりも現物を使いながら覚える、そのスタートとなるきっかけと、しっかり製作まで当店ではサポートいたします。今回ご依頼のお客様も遠方の方です。何度かのメールのやり取りで必要機材の選定とお見積もりをしながら、ご要望に合わせて承りました。

「FRACTAL」を初めてみたいけどちょっとなー..の方は、じーっと考えていても(検討)何も変わりませんので、お気軽にご相談ください。

お客様のコメント

ご依頼くださった「K様」よりご感想をいただきました。

EXCELさんで購入したしたきっかけは、今まで使っていたマルチエフェクターでは出来ない事が多くなっきたんです。 他のメーカーも考えていたんですけどどうせなら最高のものをと思ってネットであらかじめ探して知っていたEXCELさんのWebサイトに見に行ったらちょうどMark Ⅱが発売すると記載されていました。だったらもう買っちゃえと思って制作依頼のメールを送りました。

FC-12が思ったよりデカくてびっくりしました。本体は思ったより小さいですね。 操作してみたのですが、AXE FXⅢMARKⅡでできない事はほぼない、やっぱりすごいですね。本当に構成をお願いして良かった! 自分でやったらここまで綺麗できなかったですね。本当にありがとうございました。
こちらこそ当店でお買い物くださいましてありがとうございます!
導入機器と参考価格
・AXE-FXIII MKII
・AXE-FX 3U Rack Case
・FC-12
・EV-1(SIL)
・EV-1(BLK) 以上FRACTAL AUDIO SYSTEMS
・CAJ System Board(特注品)
・SOUCE AUDIO Dual EXP
・ケーブル類(XLR, TRS等)
・配線部材一式
・製作、セットアップ工賃一式。
合計 ¥700,000(税込) 配送料別。

AXE-FXIII システム構築事例「フルシステム+サポートSet」編 | テクニカルサービス

テーマ:Ocean Breeze

お客様からのリクエストを基に「システム制作一式コース」で納品いたしました。

お客様のコメント
お客様 従来機AXE-FXII以外に「FX8 MKII+ペダルエフェクターのシステム」も使っています。FX8のシステムも現役で稼働し気に入っていますが、FX8を使う時はTUBEアンプヘッドとの構成のために機動性を考慮した「簡素化したお手軽さ」でありつつも「自分の満足いくサウンドを実現するため」に、今回新たにAXE-FXIIIの導入を相談しました。

私のリクエストは「高中正義さんのサウンド」をAXE-FXIIIだけで出したかったことです。まずは、EXCELマスターに「Ocean Breeze」のCDを聴き込んでもらい(笑)、システム構築とエディットを進めてもらいました。

下記へ続く、

続き。

お客様 実際音を出すと、その世界観の再現性に驚きました。例えばAMPブロックならB・MKIIと比較しても実機を使っている時の感覚に近い。音も、操作感覚もです。GAINレベルに伴う変化や各ツマミのパラメーターの働き方などが実機に近い感覚で音として出るてくるんです。流石FRACTAL。これには驚きました。

お店にはほぼ丸投げ状態でした。いつもながらとても細かく対応してもらいました。マスターからは「普段からエディタ(AXE3 EDIT)を使ったほうが楽ですよ」と聞いていたので、ついでに私のWindows PCを持ち込んでエディタの使い方、FRACTAL-botを使うアップデート、バックアップ方法も教えてもらいました。PCのサポートまでしてもらえるのはこのお店ならではかと思います。

あとは見た目。とても綺麗です。美しいですね。至るところにギミックというか、細かい部分に配慮がみられますし、配線周りや使い勝手をよくする考えや思いが感じられます。

頼んでよかったです!とても満足しております!

導入機材と参考価格

・AXE-FXIII「本体」
・FC-12「コントローラー」
・EV-1 Silver「EXPボリューム/VOLブロック用」
・SA-Dual EXP Pedal「EXPボリューム/Wahブロック用」
・CAJ System Board「特注サイズ品」
・ケーブル類(TRS,XLR等一式)
・配線部材一式
・制作工賃、コンサルティング費用
合計参考価格 ¥585,000(税別) *価格はご依頼時のもの。