現在のFRACTALシステム製作スケジュール|テクニカルサービス

テクニカルサービス|FRACTAL AUDIO SYSTEMS

『TURBO』のシステム製作を行なっています。
数機種ある中で、フラッグシップモデルの『MK II TURBO(ラック版)』が結果的に一番よい、結果的にも一番お得なモデル。現在のところ一択です。

おなじみ、当店ではAXE-FXのシステム製作を実施中。お客様はパッと繋いで直ぐ使える状態に構築いたします。実績例は下記のURLからチェックしてください。

スケジュール(4.21時点)

4.21時点で、6月までの製作が埋まってます。最短で7月中旬〜の製作スケジュールになります。

本体が品薄であることと、特注サイズのCAJボードの製造に数ヶ月を要することを加味すると、ご依頼はお早めにしてくださることをお勧めいたします。

どう鳴らすか。新しい生活様式以降..というのも現実的にありますね。この2〜3年で音を出すその方式が変化しました。「大きな音は出せない..が、いい音で鳴らしたい」ニーズに合わせて、パーソナルモニター並びにヘッドフォンの提案も行なっています。実績考えればAdam Audioの一択ですが、またあれこれと買い替える無駄な買い物をすることなく1回で済む「よい物」です。Adam Audioも品切れ期間が長い場合があり、お待ちいただく場合がございます。

最近はFRACTALを「ギター用パワーアンプで、」「アンプリターンに、」という話がホント、なくなりました。正確には、それらの方式にあまり利点がなくなってきたからかもしれません。時代は「ラインで、」です。
だからこそ、の、CABエミュレーション活用。FullResIRをフルサポートする「MK II TURBO」が良いんです。この話はまた次回に。

ユーザーレビュー|SD-9 SUPER 2020

EXTREME GUITAR FORCE | SD-9 SUPER 2020

ユーザーレビューが届きました!

本日商品受け取ることができました。

SD-9は初めて使いましたがとても良いですね。18Vで単体でトーン抑えめにして後段に透明感のあるオーバドライブをかませば自分が出したい太いヴァイオリンのようなリードも出せますし、前段にレベル上げ目にしたトレブルブースターをかませば最高にロックな音の壁のようなディストーションも出せますし、ちょっと弾いて色々いじっただけですがすごく気に入りました!

良い品ありがとうございました!
(K様より)
こちらこそお買い上げありがとうございます。
ディストーション単体として使う方法以外にも、+別の歪みペダルと組み合わせた使い方においても好評です。
ペダルボード・ディストーションの核としてSD-9 SUPER 2020を手にしてみてください。
お買い求めはネットショップからどうぞ。